アムウェイって勧誘される?不安だった私の体験談

「アムウェイって、ビジネスの勧誘されそうでちょっと不安…」
そう思っている人、多いんじゃないでしょうか?
私も実際、登録する前はすごく慎重になっていました。

というのも、昔ちょっとだけアムウェイの製品を使ったことがあって、
そのとき「紹介制度がある」と聞いて、なんとなく“勧誘されそう”というイメージが残っていたからです。

でも今回、製品をもう一度使いたくて登録しただけの私が、実際どうだったのか。
体験談として、正直に書いてみたいと思います。


以前はママ友に分けてもらっただけ

20代の頃、ママ友が使っていたアムウェイの洗剤や化粧品を、
「これ、ちょっと使ってみる?」と分けてもらったのが最初のきっかけでした。

そのときはあくまで“おすそ分け”レベルで、会員登録もしていないし、ビジネスにも関わっていません。
ただ、「なんかいいかも」という印象だけが心に残っていて、今回思い出して再び使いたくなったんです。


登録前に一番心配だったのは「勧誘されるかも…」という不安

でも、アムウェイって紹介者がいないと登録できない仕組みで、
それがちょっとハードルに感じてしまいました。

「誰かに紹介してもらったら、後から色々誘われるんじゃないか」
「グループに入らなきゃいけないとかあったら面倒だな」
そんなふうに思って、しばらく悩んでいました。


実際に紹介してくれた人は“ビジネス勧誘ゼロ”でした

そんな中で、ネットで見つけたのが「紹介者がいない人向けに登録をサポートしてくれるサイト」。
そこから問い合わせをしてみたら、とても丁寧に案内してもらえて、
登録手続きもスムーズで、ビジネスの話も一切ナシ。

「製品だけ使いたいです」と伝えたら、「もちろんOKですよ」とあっさり言ってもらえて、拍子抜けしたくらいです。


登録後も、誰からも何も言われない(笑)

登録してからは、完全に“自分ひとりで”マイページから製品を注文しています。
誰かから連絡が来ることもなければ、「これ買って」と言われることもなし。
注文もキャンセルも自分のタイミングでできるので、ストレスなく使えています。

いまだに「勧誘っぽい何か」に出会ったことは一度もありません(笑)


勧誘される人って、どんなケースなんだろう?

これはあくまで私の想像ですが、
たとえば「友達経由で登録した」「ビジネスに興味があるようなことを言った」などの場合は、
相手によっては勧誘されるケースもあるのかもしれません。

でも、私のように「製品だけ使いたい」とはっきりしていれば、
無理に誘ってくるようなことはまずないんじゃないかなと思います。


まとめ:心配してたけど、拍子抜けするくらい平和でした

勧誘が不安でなかなか踏み出せなかった私ですが、
実際に登録してみたら、誰からも何も言われず、自分のペースで使える環境でした。

アムウェイ=勧誘、というイメージを持っていたけど、
「製品をちょっと使いたいだけ」っていうスタンスなら、全然問題なかったです。

今も、洗剤やスキンケアをマイペースに使っているだけ。
それでも十分満足できてるので、無理なく続けられています☺️