~アーティストリーと出会って感じた“ちょうどよさ”~
スキンケア、ずっと迷子でした。
20代はプチプラ、30代に入ってからは「もうちょっと良いもの使ったほうがいいかな?」と色々試すように。
でも、どれもピンとこなくて…。
ベタついたり乾燥したり、香りが強すぎたり、続ける気になれないものばかり。
「結局、私の肌には何が合うんだろう…」
そんなふうに迷っていた時期に、たまたま試したのがアムウェイのスキンケアブランド「アーティストリー」でした。
最初に使ったのは、基礎のスキンローションと乳液。
正直に言えば、最初は「普通にいいかも」くらいの印象でした。
でも、不思議と「なんとなくまた使いたいな」と思わせる、クセのなさというか、安心感があったんです。
数日使い続けていくうちに、「あれ?最近、肌が落ち着いてるかも?」と感じるように。
いつも夕方になると乾燥が気になってたのに、それが気にならなくなった気がしました。
私にとって大事なのは、効果うんぬんよりも「毎日気持ちよく続けられるかどうか」。
アーティストリーのスキンケアは、香りがきつくなくて、テクスチャーも軽すぎず重すぎず。
まさに、“ちょうどいい”感覚。
肌に乗せた時のなじみ方も好きで、朝のスキンケアがちょっとした楽しみになりました。
これって、ずっと化粧品を渡り歩いてた私にとっては、かなり大きな変化だったんです。
ある日、ママ友に「最近なんか肌つやつやしてない?」って言われてドキッとしました(笑)
自分ではそこまで意識してなかったけど、やっぱりスキンケアを変えたことが影響してるのかも…と感じました。
もちろん、誰にでも合うとは限らないけど、私にとっては「やっと落ち着ける場所が見つかった」感覚です。
肌に対して「いい感じかも」と思えるだけで、ちょっとだけ自信が持てるようになりました。
高級すぎるコスメも、話題の韓国コスメも、いろいろ試してきたけど、どれもしっくりこなかった私が、
「これでいいかも」と思えたのがアーティストリーでした。
決して派手さはないけど、毎日のスキンケアが「負担」じゃなく「気分の切り替え」になる。
そんなスキンケアアイテムを探している方には、ぜひ一度試してほしいです☺️
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら